美しい富士山に会いに行く旅♪静岡県「日本平」に出掛けよう!
静岡県清水市にある景勝地「日本平」は楽しみ方がいっぱい♪ロープウェイや清水エスパルスのサッカースタジアム、レッサーパンダに会える動物園や舞台芸術に触れる野外劇場など、見どころがつまっています。景色も素晴らしく、「日本観光地百選コンクール」で第一位に選ばれたほか「日本夜景遺産」にも認定されています。
富士山を拝むなら日本平公園の絶景ポイントで!昼も夜も楽しめます♪

立派な富士山を拝むなら、日本平公園の中にある日本平の山頂がおすすめ。ここには「吟望台」という見晴らしの良い広場があり、駿河湾と雄大な富士山を眺めることができます。青空の下の富士山は、青さが際立ち美しいですよ。
そして、日が落ちた後の夜景も素敵です。吟望台からは西に清水の街の灯り、東に清水港のきらめく海岸線が見えます。空気の澄んでいる日には、清水港の奥に富士山のシルエットが浮かび上がり幻想的です。また、日本平公園には「東展望台」もあり、ここからも清水港の夜景を望めるので是非あわせてお立ち寄りください。
- 住所
- 静岡県静岡市清水区馬走1492-1
日本平ロープウェイに乗って久能山東照宮へ!

日本平の山頂に行ったら乗りたいのが、「日本平ロープウェイ」。車窓からは、海と山の風光明媚な景色が楽しめます。中でも切り立った「屏風谷」が有名です。ロープウェイを降りるとそこは「久能山」。この山には徳川家康をまつる「久能山東照宮」があり、平和の守護神として、世界中から参拝客が訪れるそうです。

境内には、国宝に指定された社殿があります。奇抜で鮮やかな色使いと重厚な造りは一見の価値がありますよ。久能山東照宮から見下ろす駿河湾の輝く海原にもうっとりです。
- 住所
- 静岡県静岡市清水区草薙597-8
- 4月1日~10月15日
- 日本平駅/9:10~17:00、久能山駅/9:30~17:15
- 10月16日~3月31日
- 日本平駅/9:10~16:00、久能山駅/9:30~16:15
- 定休日
- 無
- 電話番号
- 054-334-2026
- 大人料金
- 往復/1,100円、片道/600円
- 小人(4才~12才)料金
- 往復/550円、片道/300円
- 住所
- 静岡県静岡市駿河区根古屋390
- 営業時間
- 4月1日~9月30日/8:30~17:00、10月1日~3月31日/8:30~16:00
- 定休日
- 無
- 電話番号
- 054-237-2438
散策後は休憩がてら「月日星」でほっと一息
日本平公園の東展望台のそばにあるのが、観光コースで定番のお立ち寄りスポット「月日星」です。大きな駐車場とレストランがあり、地元静岡の食材を使用したメニューが食べられます。売店では静岡の名産品を揃えているのでお土産選びにぴったりです。
名物は、ほんのり緑色の「お茶たい焼き」。生地に無農薬茶葉を練りこんでいるので、一口ほおばれば風味豊かな緑茶の香りが広がります。ふわっとした食感もたまりません。ぜひ「日本平紅茶」と一緒にどうぞ!在来種の茶葉を使った貴重な紅茶です。
富士山を愛でる幸せは日本ならでは!富士山に出会う旅として、日本平はおすすめの旅行先です。日本平の近くには、「新日本三景」の一つ「三保の松原」もあります。駿河湾越しの富士山が望める古くからの景勝地です。こちらにも足を運んで、日本らしい風景に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
- 住所
- 静岡県静岡市清水区村松4047-18
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 無
- 電話番号
- 0120-34-1485