見渡す限り花の世界♪広島県の観光農場「世羅高原農場」をご紹介
世羅高原農場は、東京ドーム約3個分の広い面積を持つ農場。芝桜やバラ、ひまわりやダリアなどいろんな種類の花畑を見ることができます。周辺には「Flower village 花夢の里」、「世羅高原 花の森」という2つの施設があり、花巡りを楽しむのもオススメです。
芝桜とネモフィラが見どころの「Flower village 花夢の里」

春から見頃になるのは、「Flower village 花夢の里」に咲く芝桜とネモフィラです。丘をびっしりと覆い尽くすような、ピンクとスカイブルーのコントラストが素敵。2018年はさらに規模を拡大し、西日本最大級の面積を誇ります。4種類の異なる色の芝桜で描かれる花絵が見ものなので、ぜひ写真に収めてみてくださいね♪
芝桜とネモフィラの見頃時期にはイベントが開催されます。周囲の山々を背景に花々を見渡せる展望台やショップ、フードコートなどの施設もあるので、ゆっくりと花を観賞することができますよ。
イングリッシュローズのバラ園「世羅高原 花の森」
春から初夏にかけては「世羅高原 花の森」でイングリッシュローズが見頃になります。こちらの施設は日本国内でも珍しいイングリッシュローズ専門のバラ園で規模も国内有数です。約100種類以上のバラが植えられているので、色、形、様々なバラを楽しむことができますよ。
バラの見頃時期にもイベントが開催されます。バラの種類により微妙に開花時期が異なるので、イベント期間中は美しいバラを見続けることができますよ。立体植栽やつるバラを利用した植栽など、趣向を凝らした風景も見ることができるので、注目してみてくださいね。
開花時期には各施設でイベントを開催

「世羅高原農場」「Flower village 花夢の里」「世羅高原 花の森」各施設の開園期間は、それぞれ花の開花時期により異なります。開園期間となるイベント期間以外は、閉園なのでご注意ください。なるべくたくさんの花を見たい、という方は各施設のイベントが重なる期間に行くのがオススメ。例えば、5月の中旬には「世羅高原農場」のチューリップと「Flower village 花夢の里」の芝桜&ネモフィラの両方を見ることができますよ。
各施設を巡るなら、公共交通機関は無いので、車で移動しましょう。メイン施設の「世羅高原農場」から「Flower village 花夢の里」へは約30分、「世羅高原 花の森」へは約15分の距離です。
ご紹介した花のほかに、夏はひまわり、秋はダリアと見ることができるので、お気に入りの花の開花時期と合わせて行くのがオススメ。レンタカーを利用すれば、花畑を巡るのに便利ですよ。ぜひ、フォトジェニックな花の旅を満喫してくださいね♪
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
- 開園期間
- 各シーズンのイベント期間中
※チューリップ祭:2018年 4月14日(土)~5月13日(日)
- 開園時間
- 9:00〜17:00 ※期間中無休
- 入園料
- 大人(中学生以上)/800円
子ども(4才~小学生)400円
- 電話番号
- 0847-24-0014
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町上津田3-3
- 開園期間
- 芝桜とネモフィラの丘2018
2018年4月14日(土)~5月20日(日)
- 開園時間
- 9:00〜17:00 ※期間中無休
- 入園料
- 大人(中学生以上)/800円
子ども(4才~小学生)400円
- 電話番号
- 0847-39-1734
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町戸張空口1405
- 開園期間
- ローズフェスタ2018
2018年5月26日(土)~7月16日(月)
- 開園時間
- 10:00〜17:00 ※期間中無休
- 入園料
- 大人(中学生以上)/800円
子ども(4才~小学生)400円
※2018年6月1日~17日の期間
大人(中学生以上)/1000円
子ども(4才~小学生)/500円
- 電話番号
- 0847-29-0122