ラブリ&飯豊まりえが鳴門の名所名物を二人女子旅で大満喫!鳴門の渦潮に大興奮!

モデルでタレントのラブリと、同じくモデルで女優の飯豊まりえが、7月5日放送の「タビフク。」(TBSテレビ|7月5日水曜日は深夜1時30分~)にて、鳴門・神戸を旅します。

二人はまず、大鳴門橋遊歩道「渦の道」へ。渦の道は鳴門海峡にかかる大鳴門橋の橋げた内に作られた海上遊歩道で、海上45メートルのガラス床から渦潮を見ることが出来ます。しかし、この日は生憎の強風と雨。橋の横から強い風と雨が二人に吹き付けます。突然走り出すラブリに必死でついていく飯豊まりえ。「タビフク史上初~!!」と叫びながら・・・。 スリル満点な渦潮を眺めた後は、うずしお汽船で渦のすぐ横まで接近しその迫力を体感します。四国、愛媛出身のラブリも鳴門の渦潮を見るのは初めてということで、自然が作り出すその現象に、大興奮!
お遍路の雰囲気を体験、そして大谷焼き作りに挑戦

そして二人は「霊山寺」へ。四国八十八ヶ所をめぐるお遍路のスタートのお寺で「一番さん」と呼ばれるお寺です。お遍路の旅をする人でなくても、その雰囲気を体験することが出来ます。実はラブリは東京に上京する18歳の時にお遍路を巡っていたそう。お遍路を経験したラブリがその後どう変わっていったのかを飯豊に語ります。実際に二人の弟を持つ、長女のラブリ。長女気質から飯豊のことも本当の妹のように可愛がっています。
- 住所
- 〒779-0230 徳島県鳴門市大麻町板東塚鼻126
- 電話番号
- 088-689-1111

そして、大谷焼きの窯元「森陶器」へ。鳴門に古くから伝わる大谷焼き作りに挑戦します。普段から陶芸に通っているというラブリの腕前は?
宿泊はリゾートホテル、ルネッサンスリゾートナルト

宿泊は徳島のリゾートホテル「ルネッサンスリゾートナルト」。鳴門瀬戸内海国立公園内に位置するリゾートホテルで、客室はすべてオーシャンビュー。ホテル内には温泉もあり、心身ともにほっとできる施設です。二人はどのような夜を過ごすのでしょうか? 放送は今夜7月5日の深夜1時30分から。見逃さないようチェックしよう♪
- 住所
- 〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16-45
- 電話番号
- 088-687-2580(代表)
※情報は記事公開日時点のものになります。