新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、掲載中のイベントは延期または中止、各施設や店舗は営業時間変更または臨時休業となっている場合があります。事前にイベント主催者や各施設の公式ウェブサイト等でご確認ください。
元NMB48の山田菜々と藤江れいなが長崎ランタンフェスティバルで中華街を食べ歩き!

元NMB48メンバーの山田菜々と藤江れいなが、3月14日放送の「タビフク。」(TBSテレビ|毎週水曜日・深夜1時58分~)にて、先週に続いて長崎・五島列島を旅します。
幕府の迫害から逃れこの地にやってきた隠れキリシタンたちは、禁教令が解かれると多くの教会を建てました。二人はその信仰の象徴である教会を見て廻ります。
そして、五島の名産と言えば「金太郎まぐろ」。どこを切っても同じ美味でトロということから名付けられた、大人気の金太郎まぐろを養殖しています。徳丸水産で海の中の生け簀に連れて行ってもらい、サバなどの餌付けを体験させてもらいます。

さらに、遠く遣唐使の時代から日本のうどんの発祥の地と言われる船崎の「船崎うどん」。船崎饂飩 (うどん)伝承館では、五島うどんの手延べを体験して、うどんの里では五島を代表する甘味「かんころ餅」作りを体験します。
- 住所
- 〒857-4405 長崎県南松浦郡新上五島町船崎郷496
- 電話番号
- 0959-55-3100

五島を後にして、長崎市内に戻った二人は最後に長崎ランタンフェスティバルで中華街を食べ歩き。二人の旅はどのようなものになったのでしょうか?
放送は今夜3月14日の深夜1時58分から。見逃さないようチェックしよう♪
- 住所
- 〒850-0842 長崎県長崎市新地町10-13
今回も様々なシーンでテレビ画面に現れるQRコードを自分のスマートフォンで読み込むと、旅先の絶景、二人きりの客室、ディナー・シーンなど、視聴者が「まるでその旅に一緒に行ったかのような体験」ができるVR映像をリアルタイムで見られるように! 旅先の様子を360度全て見られることで、番組を、旅を、より楽しむことが出来るようになっています!
※情報は記事公開日時点のものになります。